イベント内容
バトルロード スプリング★2006 概要
「バトルロード スプリング★2006」の開催が、全国7都市9大会で決定したぞ!
今回の公式トーナメントの参加方法は、事前応募抽選制。応募申し込みをして当選した人がトーナメントの予選に参加できるのだ。トレーナーズウェブサイトでは、この公式トーナメントの事前応募を受け付け中。参加希望のみんなは、希望の会場やレギュレーションなどをチェックしたら、下にある「公式トーナメント参加申し込み」から応募しよう! この公式トーナメントの予選に参加すると「デオキシス(δ-デルタ種)」のキラカードをゲットできるよ。さらに、各地区大会のジュニアリーグとシニアリーグそれぞれの1位は、アメリカで開催される「ワールドチャンピオンシップ2006」に日本代表選手として出場できるのだ! インターネットからの申し込み締め切りは2月17日(金)17:00までだから、忘れずに申し込みしようね!
| 実施期間 | ▼北海道大会 3月19日(日) ▼東北大会 4月2日(日) ▼関東A/関東B大会 3月25日(土)/3月26日(日) ▼中部大会 4月9日(日) ▼関西A/関西B大会 4月22日(土)/4月23日(日) ▼中国四国大会 4月16日(日) ▼九州大会 4月30日(日) 9:00~17:00 入場無料 ※ 来場者多数の場合は、入場を制限する場合がございます。 ※ 「バトルロード スプリング★2006」公式トーナメントの開催時間については、当選者に送られる「当選チケット」に明記されます。  | 
| 店舗 | ▼北海道大会 札幌コンベンションセンター・特別会議場 ▼東北大会 アズテックミュージアム仙台産業展示館 ▼関東A/関東B大会 ニューピアホール ▼中部大会 名古屋市中小企業振興会館・第1ファッション展示場 ▼関西A/関西B大会 梅田センタービル・クリスタルホール ▼中国四国大会 広島産業会館・東展示館第1展示場 ▼九州大会 福岡ファッションビル・Aホール  | 
| 条件 | ポケモンカードゲームプレイヤーの各地区大会優勝者を決定する公式トーナメントは、ジュニアリーグ、シニアリーグ、マスターリーグの3つのリーグに分かれて行います。どのリーグに出場できるかは年齢(生年月日)で決まります。出場するリーグは申し込みの際に入力した生年月日にしたがって「バトルロード スプリング★2006」公式トーナメント事務局にて振り分けいたしますので、申し込みの際は生年月日に入力間違いがないかを必ず確認してください。 ■プラスル・マイナン タッグバトル ・2人1組で1つのデッキを使ってバトル ・58枚のカードに「タッチ交換!」のカードを2枚加えた、計60枚のデッキを使う。 ■「ガルーラリーグ」 小学生以下の人が1人以上入っているチームで参加する ■「きせきの結晶」ワンデイバトル  | 
| プレゼント | ■事前応募抽選制の公式トーナメントの予選へ参加すると「デオキシス(δ-デルタ種)」のキラカード ■本選に進出すると「バトルロードスタジアム」のキラカード ■上位3位に入賞すると「勝利のリング」のカード 各地区大会のジュニアリーグとシニアリーグそれぞれの1位は、アメリカで行われるポケモンカードゲームのビッグイベント、ポケモンカードゲーム「ワールドチャンピオンシップ2006」に日本代表選手として出場できる プラスル・マイナン タッグバトル参加賞「タッチ交換!」 当日のバトルで2勝すると、イベント限定の「基本エネルギー」キラカード6枚セットがもらえるほか、参加賞として「タッチ交換!」のカードを1人につき2枚もらえる。 「タッチ交換!」のカードは参加賞として1人につき2枚さしあげます。 http://www.pokemon-card.com/event/image/sp2006/br_tag_battle.pdf ■「きせきの結晶」ワンデイバトル 優秀賞 「オフィシャルプレイヤーズデッキシールド<レッド>60枚」と、ポケモンセンターオリジナル「カードファイルS 海と大地の戦い」  | 
買う?売る?
-  

 129/PCG-P デオキシスδ-デルタ種: 「バトルロード スプリング★2006」 | PCG-Pプロモリスト
買う?売る?
-  

 130/PCG-P タッチ交換!: 「バトルロード スプリング★2006」 | PCG-Pプロモリスト
買う?売る?
-  

 117/PCG-P バトルロードスタジアム: 「バトルロード オータム★2005」 | PCG-Pプロモリスト
買う?売る?
-  

 勝利のリング: バトルロード スプリング★2006 上位入賞者 | No. 無しプロモリスト
もっと詳しく!(公式へ)
- http://www.pokemon-card.com/event/topics/sp2006_cn.html
 
公式トーナメント入賞者
北海道大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 高岡くん | 秋山くん | 大野さん | 
| 2位 | 小林くん | 小林くん | 岩田さん | 
| 3位 | 菅原くん | 谷口くん | 池田さん | 
東北大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 水田くん | 高橋くん | 水田さん | 
| 2位 | 新堂くん | 上遠野くん | 横山さん | 
| 3位 | 梅内くん | 中神くん | 金子さん | 
関東A大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 伊神くん | 小松田くん | 斎藤さん | 
| 2位 | 小林くん | 田村くん | 木村さん | 
| 3位 | 佐藤くん | 宮永くん | 恩田さん | 
関東B大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 森岡くん | 内藤くん | 佐久間さん | 
| 2位 | 小野さん | 佐藤くん | 村上さん | 
| 3位 | 板垣くん | 相川くん | 宮寺さん | 
中部大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 中井くん | 中井くん | 水野さん | 
| 2位 | 山田さん | 山田くん | 鶴田さん | 
| 3位 | 奥村くん | 渡辺くん | 渡邊さん | 
関西A大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 矢野くん | 竹田くん | 近藤さん | 
| 2位 | 川西くん | 川崎くん | 田村さん | 
| 3位 | 司田さん | 津川くん | R Nさん | 
関西B大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 谷口くん | 石山くん | 山本さん | 
| 2位 | 福岡くん | 井上くん | 吉川さん | 
| 3位 | 谷くん | 友広くん | 宮崎さん | 
中国四国大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 伊原くん | 松石くん | 中浜さん | 
| 2位 | 大塚くん | 近藤くん | 加納さん | 
| 3位 | 岩井くん | 上土井くん | 近友さん | 
九州大会
| ジュニアリーグ | シニアリーグ | マスターリーグ | |
|---|---|---|---|
| 優勝 | 桑原くん | 伊藤くん | 田中さん | 
| 2位 | 高橋さん | 井上くん | 浜さん | 
| 3位 | 大住さん | 有吉くん | 白畑さん | 
http://www.pokemon-card.com/event/report/060503.html
大会レポート
過去の大型大会ソース一覧(ポケカ クロニクル)
-  

 ポケモンカードゲーム 大型大会 一覧 | クロニクルまとめ
続きを見る





